





1/6
白鉄刀木(しろたがやさん) 全御題目彫 腕輪数珠
¥6,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥2,000から
別途送料がかかります。送料を確認する
非常に重く堅く丈夫で鉄の刀のようだといわれ、鉄刀木(タガヤサン)と呼ばれるようになった銘木です。
心材は黒と赭の紋様があり、堅牢美麗で風に強く、また腐蝕に強く耐久性が高いことから「長く続くように」願いを叶えるシンボルとして古くから数珠や仏壇、箸や仏具等に
使われてきました。
唐木の三大代表木材として紫檀(シタン)黒檀(コクタン)鉄刀木(タガヤサン)があげられるほど昔から馴染み深い鉄刀木。
その鉄刀木の中でも白いものが白鉄刀木となります。
その貴重な白鉄刀木のすべての主玉に御題目を彫りました。
数珠玉はミカンにも似ていることからミカン玉とも言われる、平たい平玉に仕上げております。
親玉:14㎜×10㎜ 1玉 主玉:10㎜×7㎜ 28玉 四天:8㎜×6㎜ 2玉
・商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう撮影しておりますが、お客様のお使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥6,000 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
セール中の商品
その他の商品